アンプ / チューナー 1983年1月 投稿者: ソニー坊や | 2021-11-02 1件のコメント 1982年10月版と同じ表紙なんです。間違いではありませんよ。中身はどうでしょうね。 変わらず。 新リバティのアンプ2機種が新登場。TA-AX4,AX3,AX2が遂に消滅。 変わらず。 こちらも新リバティ2機種。St-JX4,JX3,JX2が消滅しました。 裏面も変わらず?・・・いやいや今回の新人は 「アコースティックコントローラー SES-320」 何者でしょうか。SEH-310のいとこ?
9℃ 2025-09-21 最近TA-AX5の出物も無く、修理待ちが6台。 今は休みが取れないので、冬に成ってから修理かな。 今日はヤフで買ったグライコ、3台目が来て嫁に怒られた。 ピコピコさせたかったんです。リバティ(V725だったか?)以来です。(今日の到着品は当面の間、緩衝材に包まれたまま部屋のオブジェに) 手に入らないスピーカーリレーをどうするかアイデアが浮かんだので、寝ます。 返信 ↓
最近TA-AX5の出物も無く、修理待ちが6台。
今は休みが取れないので、冬に成ってから修理かな。
今日はヤフで買ったグライコ、3台目が来て嫁に怒られた。
ピコピコさせたかったんです。リバティ(V725だったか?)以来です。(今日の到着品は当面の間、緩衝材に包まれたまま部屋のオブジェに)
手に入らないスピーカーリレーをどうするかアイデアが浮かんだので、寝ます。