Hi-Fi オーディオ 1986年12月
10ヶ月ぶりの総合カタログです。表紙には555軍団が勢揃い。 CDPのDAコンバーターを使用してレーザーディスクのデジタル音声を再生するという、一風変わったコンビ:CDP-330 / LDP-330LCが登… 続きを読む »
10ヶ月ぶりの総合カタログです。表紙には555軍団が勢揃い。 CDPのDAコンバーターを使用してレーザーディスクのデジタル音声を再生するという、一風変わったコンビ:CDP-330 / LDP-330LCが登… 続きを読む »
このカタログはSDP-505ESが主人公です。 木目調のシステムラックがESにはとっても似合います。 基本的に3シリーズで揃えていて、TA-F333ESXはサイドウッドが外されています。CDプレーヤーはCD… 続きを読む »
今回の見どころは表紙の写真にありますようにTA-F333ESX、ST-S333ESXです。 一覧形式の総合カタログですのでやや見ずらいですが所々拡大してご覧ください。 TA-F333ESXが新登場。79,8… 続きを読む »
表紙のSESSIONがSESSION5でなく下位モデルのSESSION4なのが珍しいです。たまには変えてみようかという感じでしょうか。 このカタログは、折りたたみタイプの簡易版なので期待しないでくださいね。 新発売の初代… 続きを読む »
SESSION 5、4、3、2が総合カタログに登場。 旧タイプセッションも健在。 サウンドセンサーSFのレシーバーアンプは「ミュージックドライバー」と呼んでいます。 サウンドセン… 続きを読む »
・The SESSION ・SOUND SENSOR SF ・SOUND SENSOR do! ・NewYork ・Manhattan ・AIRPORT の6シリーズを掲載。 高級コンポーネントステレオ「ザ… 続きを読む »