「カーステレオ」カテゴリーアーカイブ
カーステレオ 1984年9月
カーステレオに待望のCDプレーヤーが追加されました。 CDプレーヤー単体タイプのCDX-5:99,800円。 DINサイズの採用は、CDの搭載に当たってはサイズ的に必須だったわけですね。 こち… 続きを読む »
カーステレオ 1983年11月
なんと40ページもあります。気合の入ったカーステレオカタログ「メガコスモス」。 新製品:XK-F88D:99,800円。 「バッテリーミラー方式」を新採用。電圧を-12V~12Vの実質24Vに… 続きを読む »
カーステレオ 1983年6月
カーステレオ 1982年10月
カーコンポがフルモデルチェンジ!その名も「メガコスモス」。電子制御+ブラックボディで新登場。 赤外線リモコン、家庭用コンポ並の高機能、かっこいいイルミネーションなど楽しさがてんこ盛りです。 ちなみにワイヤレスリモコンは別… 続きを読む »
カーステレオ 1982年3月
カーステレオカタログ。ちょっと垢抜けてきました。 若干の新製品。 組み合わせ例。 新製品のXK-20:39,800円。早送り&巻き戻しもプッシュ式になりました。 また、目新しいところでは2段階切り替えイルミネーション。こ… 続きを読む »
カーステレオ 1981年10月
カーステレオ 1981年6月
商品ラインナップは同じですが、今回からMyDeenという愛称がつけられました。 前回のカタログからの変更点を見ていきます。 コンポーネント製品がメインとなり、1セット物のMEDIAは優先度が下がりました。 32ページの大… 続きを読む »
カーステレオ 1980年6月
さて、当ブログ初のカーオーディオです。 持ち運びできるMEDIAシリーズ。これはカーオーディオ用コンポーネントを電源付きケースに収めて1セットにしたものです。 デッキ、チューナー、イコライザーは単体コンポと同等のものを使… 続きを読む »