CFS-686 1978年6月
お値段は69,800円。高級! この頃は757とか737みたいな型番が流行りました。これは686。また、ステレオ機はCFS~になったようです。 背景のイラストが昭和の雰囲気。ダブルアンテナも良し。 &nbs… 続きを読む »
お値段は69,800円。高級! この頃は757とか737みたいな型番が流行りました。これは686。また、ステレオ機はCFS~になったようです。 背景のイラストが昭和の雰囲気。ダブルアンテナも良し。 &nbs… 続きを読む »
ウィークエンドスペシャル。今回も頂き物をご紹介します。 「ポータブル ステレオ カセットコーダー カセットデンスケD5」 新タイプのカセットテープ「JHF」「DUAD」と旧タイプの「CR」「HF」が併売されています。貴重… 続きを読む »
お客様から頂いたカタログ画像シリーズ。 液晶レベルメータが見えます。時代を感じますね。 Secloff(セクロフ)・・・サーボモーター・クローズドループデュアルキャプスタン・F&Fヘッドを採用してい… 続きを読む »
ちょっとした年表が掲載されています。なかなか面白いので文字起こし(ちょっと意味が違う・・・)しておきます。自動翻訳も使えますし。 1946 ●東京通信工業株式会社発足。資本金19万円。本社工場は日本橋白木屋3階 ●テープ… 続きを読む »
”木の新作 ジルバップの森” 「木製キャビネットのデラックスタイプが新登場」 「正立透視型カセット」 ラジカセと言うと、通常は上から再生ボタンを押し込み、その動きを利用してヘッドを移動させるからカセットが必然的に逆さまに… 続きを読む »
「オープンリールとカセットテープの融合」 「エルカセット」で検索してみますと。。。いやはや、沢山出てきますね。まだまだ現役? 昭和のカタログは手間暇かけてます。CGとかは無し。素晴らしいです。 … 続きを読む »
当ブログとしては古い部類に入るカタログをお届けします。こちらは頂き物の画像です。ご提供いただきありがとうございます。 無骨なアンプとスマートなアンプ。下の二つはもしかしてESPRIT? 最初に… 続きを読む »
最近知ったのですが、今はラジカセブーム到来中みたいですね。 確かにツマミ、スイッチ類を見ていると「機械」って感じでワクワクしてくるのも頷けます。 主操作キーのデザインが時代を感じさせます。 &… 続きを読む »
当ブログのベータマックス第一弾はこちらです。 愛称は「ベータマックスX2」。標準よりもテープスピードを1/2に落として記録時間を2倍にしたということです。βI、βIIのことだと思われますが、この頃はX1、X… 続きを読む »
左ページが無くなっています・・・ 面白いものがありました。 STA-60「マルチプレックスジャックに接続して、ヘッドホンでFMステレオ放送が楽しめるステレオヘッドホンアダプター」7,800円。 FMステレオ… 続きを読む »