ベータマックス / ベータムービー / レーザーマックス 1984年8月 投稿者: ソニー坊や | 2021-11-02 1件のコメント 今回の新製品は何でしょうか。 スロー再生が可能なベータプラス60、DAヘッドによるクリアスチル、スロー再生を実現したベータハイファイ、SL-HF300が追加です。 オートフォーカス搭載のベータムービー、BMC-200。 ベータマックスF3の黄色モデルと白モデルが消滅して赤とシルバーのみとなりました。
Shu 2025-04-14 1984年、我が家は予算20万以内で初めてビデオを買うことになり、親はVHS推し、小学生の僕は初のソニー製品を持ちたいがために、憧れのJ9ではなくHF66を推したが予算オーバー。そんな時にHF300が登場して、親は何故かこれを買いました。HF66と比べると、一番大事なデザインが悪いし、壊れるんじゃないか!?と思う位の大きなメカ音に不満を持ちながら家族で酷使し、ヘッド1回交換・フロントパネル脱落・故障自然治癒など伝説を残し10年位で逝ってしまいました。思い出深いです。 返信 ↓
1984年、我が家は予算20万以内で初めてビデオを買うことになり、親はVHS推し、小学生の僕は初のソニー製品を持ちたいがために、憧れのJ9ではなくHF66を推したが予算オーバー。そんな時にHF300が登場して、親は何故かこれを買いました。HF66と比べると、一番大事なデザインが悪いし、壊れるんじゃないか!?と思う位の大きなメカ音に不満を持ちながら家族で酷使し、ヘッド1回交換・フロントパネル脱落・故障自然治癒など伝説を残し10年位で逝ってしまいました。思い出深いです。