■ステレオシステム」カテゴリーアーカイブ

オーディオコンポーネント 1984年5月

今までになかった「オーディオコンポーネント」のカタログです。PCMプロセッサやその他のES機も統合したかったのでしょう。その代りに「アンプ・チューナー」「プレーヤーシステム」「スピーカーシステム」の各総合カタログは消滅し… 続きを読む »

Liberty CD 1984年3月

リバティのカタログはいつも紙質の良いものを使っていて気持ちがいいです。   イコライザー、プログラムタイマー、そしてダメ押しにCDP-11Sを追加。高層ビル状態になっています。   新メンバーのV10… 続きを読む »

THE SESSION CD 1984年2月

今回から新しい表紙、左にSONYロゴ、右にカタログ名が記載されているものになります。 引き続きお楽しみください。 さて、新カタログのトップバッターはこれです。 本カタログ以前の右SONYロゴのSESSION系、サウンドセ… 続きを読む »

THE SESSION CD 200 1983年8月

セッションの3桁モデルが登場。 C-707、GR-1と続いてきた廉価版シリーズ。プログラムタイマーとCDプレーヤーはバリエーションが無いため上位モデルと共通ですが、理想的には安いプログラムタイマー、安いCDプレーヤーと組… 続きを読む »