PRN-T24 1985年9月

MSX、MSX2用の熱転写プリンタ。 写真では漢字が印刷されていますが、漢字は別売りのROMボード(20,000円)が必要ですよ。   普通紙の場合はインクリボンで印字、感熱ロール紙の場合はインクリボン無しで印… 続きを読む »

PRN-M24 1986年5月

前回作のT24は漢字ROMがオプションでしたが、今回は内蔵です。さらに書式印字ソフト付き! しかし安くなったわけではありません。

PRECISE 1979年4月

「マイクロ・コンポーネント=プリサイス」 リッチな部屋。   「FM多局化について お話ししたい」 この時から40年経ちました。確かに多局化はしましたが、コンテンツの魅力としては。。。皆さん、どう思われますか?… 続きを読む »

PPR-1515 1982年8月

こういうスタジオ、憧れました。一番小さいAタイプで470,000円ですから、学生には夢でしたね・・・そもそも部屋に置けるのか・・ですよ。

PCM-HF10 1985年8月

VTR部は最新のハイバンド・ベータ、さらにPCMプロセッサ(14ビット・44.1KHz)を内蔵。 ビデオデッキではありますが型番もPCM~ですし、右上のタイトル背景もオーディオ系の青色なのでカテゴリはPCMプロセッサーに… 続きを読む »

PCM-F1 1982年5月

ビデオデッキの映像信号部に、デジタル化した音声を記録する。 初見ではなんだかイメージが湧きませんでしたが、PCM-F1のデジタル入出力が黄色のピン端子であるのを見て、なるほど、映像入出力と同じようにつないで、録音するとき… 続きを読む »