■ポータブルオーディオ」カテゴリーアーカイブ

CFS-C7 1982年10月

コード演奏&リズムが鳴らせるラジカセ、「STEREO CHORDMACHINE」です。 コードは1から12のボタン、そしてシフトキーを押して鳴らします。 ちなみに、コード演奏させるならアンドロイド用アプリの Chord … 続きを読む »

AN-1 1982年8月

アンテナですが、トランジスタラジオのカテゴリに入れます。 12,000円。ICF-2001を使っていた当時、ちょっとだけ欲しかったアイテム。 なんか形がかっこいいんですよね、本格的なみなさんと違って私は見た目から入るタイ… 続きを読む »

CFS-F10 1982年7月

商品名はYOKOHAMA。49,800円。 CFS-F~だとAC/DCコンポですが、これは特に関係なさそうです。 特徴を探してみます。 ・ロジックコントロールのデッキ ・ボタンを押す回数で3曲まで指定できるAMS ・ラジ… 続きを読む »

CFS-450 1982年7月

「リアドライブ3Dシステム」 ラジカセにもスーパーウーファーの時代がやってきました でもあんまりドカドカ鳴らすとお母ちゃんに怒られますよ。   右下の部分、マジックで消してある部分がありますが、はっきり見えない… 続きを読む »