TC-5550-2 1974年11月
デンスケシリーズの始まりはカセットテープだったのです(TC-2850SD)。そこから「高音質なオープンで生録を」というニーズが生まれて開発されたのがこのオープンデンスケ。ある意味、時代に逆行しているわけです。面白いですね… 続きを読む »
デンスケシリーズの始まりはカセットテープだったのです(TC-2850SD)。そこから「高音質なオープンで生録を」というニーズが生まれて開発されたのがこのオープンデンスケ。ある意味、時代に逆行しているわけです。面白いですね… 続きを読む »
新鋭と書かれているので初代のマイナーチェンジ版か?スタイルは初代のものと同じだと思う。3機種あるが値段の違いがあまり無い。3機種比較表を見てもTC-2890SDとTC-2860SDの違いがあまり無く、どっちが良いのかよく… 続きを読む »
タイマー録音できるのでとても欲しかった。アカイGX-77を買う前に欲しかった機種。サンソニックという家の近くのソニー専門店でもらったカタログ。今までてっきりアビックだと思い込んでいた。プロポーションから推測するとブラック… 続きを読む »
初めに買ったオープンリール機。スラントしたスタイルや性能が気に入っていたがタイマー録音をしたくなったのでTC-6650が欲しくなった。側面4本のネジを外して中を抜いて上下を入れ替えると逆の傾斜になるので立てても寝かせても… 続きを読む »