
アクセサリー群です。私はこういう類のものでもジーっと見てしまう方なのですが皆さんはどうですか?

左上はグラフィックイコライザー GE-250。GEという型番は初めてみました。

プログラムタイマー各種。タイマーだけでこんなにバリエーションがあるなんて今では想像できませんね。

TVチューナー ST-50,ST-59。FM/AMチューナーと型番が同じですね。コンポにTVチューナーを組み込むなんて夢の夢でした。。。

AL-22。レコードプレーヤーを照らす?
DK-100。SONYのテーブルタップ!使ってみたいものです。
ケーブル類です。

RK-74A。最もポピュラーな、ピンプラグ赤白-ピンプラグ赤白。確か前モデルはRK-74Hだったかな。。。

枕の下に入れて聴くスピーカーDE-30。

上部、エコー装置? EAD-10。
下は懐かしいラジカセとかの電源コード。

ネームプレート。NPは今ではバッテリーになってしまいました。

OL-4K テープレコーダー用オイル。これは見かけたことないです。

電話の声を録音、TP-5T。使ってました。黒電話専用です。
トランスミッター、TMR-5。モノラルです。友人が使ってました。
いかがでしたか。ちょっとマニアックでしたね。それでは!






