MTL-10 1983年1月

リバティサイズの「カセットバンク 10」49,800円。 10巻連続再生+オートリバース+DOLBY-C対応のカセットデッキです。 テープごとに異なるタイプとDOLBY-NR(OFF-B-C)の設定は、マガジンのスイッチ… 続きを読む »

Metal-S 1984年9月

2つめのメタルテープ、Metal-Sが登場。色合いが渋い! Metal-ESがゴールドですから、その下はシルバーが基本色。JHFのように地味なパッケージ配色になりがちなところをうまく回避しています。少しだけDUADの色を… 続きを読む »

Metal Master 1986年11月

「必要以上の音かもしれない。」 Metal-ESの登場からちょうど3年。まったく想像もしなかった、フルセラミックのカセットテープが現れました。 磁束密度は3600でMetal-ESと同じですがMOLは向上しているようです… 続きを読む »

Metal-ES 1983年11月

METALLICに代わる新世代メタルテープが、全く新しいデザインで登場しました。 たかがカセットテープですが、ソニーデザインをフル投入していると思います。   良すぎます。

MDR-FM7 / TMR-FM7 1981年11月

既にご紹介済みのFMヘッドホン&トランスミッター。   トランスミッター、TMR-FM7はステレオ仕様。初期状態は78.5MHzにセット。付属のドライバーで調整できます。(77.3MHz~78.7MHz)。ミニ… 続きを読む »

MDR-FM7 1980年10月

トランスミッターTMR-FM7で飛ばせばテープも聞けます。もちろんFMも。 珍しく両面モノクロのカタログです。   私事で恐縮ですが、こちらは運よく展示会で当選しまして、ありがたく使わせていただいていました。ソ… 続きを読む »

MDR-E252 1982年5月

初のイン・ザ・イヤー方式ヘッドホン、NUDE。イヤホンではないのか、とも思いました。これも当時黒を使用していました。 2年程経って故障したのでサービスステーション(懐かしい響き)へ持参しましたら 「この商品は5,000円… 続きを読む »

MDR-CD7 / MDR-CD5 1983年3月

H・AIR PROの2機種が登場。19,000円&14,000円。 当時、開放型のH・AIR、MDR-5aを使用していましたが、オーディオに目覚めた素人の私は、本格的に聴くならやはり密閉型じゃないかと気づいたわけです。そ… 続きを読む »