「■ポータブルオーディオ」カテゴリーアーカイブ
カーステレオ 1981年10月
カセットコーダー / ラジオカセット / トランジスタラジオ / トランシーバー 1981年10月
前回の総合カタログからたった1か月しか経っていないのに新リリース。すごい勢い。 WALKMAN IIに黒と赤が新登場。 エナジースリーランCFS-88からAC/DCコンポの名称が消えています。 CFS-F4… 続きを読む »
M-100 / M-100B 1981年10月
CFS-11P / CFM-11MARKII 1981年10月
はい、この2台。単なる色違いではなく、左がステレオ仕様、右がモノラル仕様です。 こちらはステレオ仕様。 こちらはモノラル仕様。「主な仕様」欄をみますと、スピーカーのサイズはステレオ仕様が10c… 続きを読む »
マルチバンドラジオ 1981年10月
カセットコーダー / ラジオカセット / トランジスタラジオ / トランシーバー 1981年9月
今回からタイトルがTC/CF/TR/CBから日本語に変更されました。 見開きページには、新製品「STEREO MUSICAN (ステレオミュージカン)」。 かっちょいいですよ。ステレオ仕様だけど、スピーカーは1つ。 ヘッ… 続きを読む »
ICR-B3 1981年8月
災害に役立つラジオ「あわてずQQ、さわがずQQ」10,000円。 一般的には災害向け商品なんてものは色気のない、わかりやすいだけの実用デザインなのですが、アーミーグリーンのこいつはどうでしょう、超格好良いじゃないですか。… 続きを読む »