ウォークマン 1982年2月
前回カタログからWM-3EX、WM-R2、WM-D6の3機種を追加。 録音可能モデル2機種。 WM-R2はWM-2に ・マイク2個 ・ステレオマイク入力ジャック ・ホットライン機能 ・テープカウンタ を加え… 続きを読む »
前回カタログからWM-3EX、WM-R2、WM-D6の3機種を追加。 録音可能モデル2機種。 WM-R2はWM-2に ・マイク2個 ・ステレオマイク入力ジャック ・ホットライン機能 ・テープカウンタ を加え… 続きを読む »
37,000円。一応スピーカー(モノラル)を内蔵しているので分類はラジカセになります。 当時、購入候補の1つでした。とにかく録音するのが好きで、内蔵マイクはステレオ、ラジオも聞けるしいいかなと。しかし、お姉… 続きを読む »
初代WALKMAN登場から約2年半、いくつかのバリエーションが登場しています。 録音可能モデルが充実してきましたが、再生専用機こそ「ウォークマン」ではないかとも思ったりします。大きいのはWM-D6。LEDレ… 続きを読む »
既に単品でご紹介した機種がほとんどです。 CFM-11とCFM-11MARKIIは側面のチューニングダイアルの色が違ってます。 ZILBAP、Metal XYZ、そしてモノラルのSneakerなどが遂に品薄… 続きを読む »
WalkmanIIの時代です。掲載機種は4機種。初代ウォークマンは姿を消しました。 斜めにレイアウトされた操作ボタンが印象的です。 プレスマンを改良して作った初代から大幅にデザインが変化しました。おしゃれすぎます。 色は… 続きを読む »
AC/DCコンポ F40・F70です。 第一印象は特に良いとは感じなかったのですが、こうして見るとF70はソニーらしい洗練された感があります。 F70は128,000円。社会人向けですね。 ・… 続きを読む »