投稿者「ソニー坊や」のアーカイブ
MU-X121 1986年2月
Liberty Club 1986年2月
総合カタログとなっていますが、商品は2機種、 XO-950W(94,000円) XO-V500W(67,500円) のみです。Vがあったりなかったり、どういう違いかな? 下部の3セットは単なる組み合わせ例で… 続きを読む »
LDP-525 1986年2月
145,000円だったLDP-515から108,000円へ大幅に安くなりました。 また水平解像度も370本から400本へ。レーザー方式でも性能がアップしていくのですね・・・磁気テープならわかりますけれど。 アナログ記録だ… 続きを読む »
Hi-Fi オーディオ 1986年2月
今回の見どころは表紙の写真にありますようにTA-F333ESX、ST-S333ESXです。 一覧形式の総合カタログですのでやや見ずらいですが所々拡大してご覧ください。 TA-F333ESXが新登場。79,8… 続きを読む »
CDP-35 / CDP-65 / CDP-55 / CDP-203 最新情報 1986年2月
低価格な普及クラスでありながら、全機種が「ミュージックカレンダー表示」「20キーリモコン」を装備していて、これが今回の一番の売りですね。頑張りました。 型番では分かりにくいのでまとめますと、 … 続きを読む »
コンパクトディスクプレーヤー 1986年2月
二度目となるCD総合カタログです。ちょっと上質な硬い紙。 CDP-33とCDP-70。リモコンが標準装備の後継機が出たのでもう終息だと思いこんでいましたが、まだ掲載があります。実売はかなり安かったのでしょう… 続きを読む »
ES Review Vol.63
ES Review Vol.62
割と盛沢山な62号です。 TC-WR930。なかなか奥が深い、スーパーバイアス録音方式。 さて、いつものカラーページのコーナー、最初はビジネス機器の展示です。 ん-なるほど、って感じでしょうか。 お!16ビ… 続きを読む »
DIGIC Vol.1
DIGIC 創刊号です。 CCD-V100。 互換性を保ちつつ、同期トラックにPCM音声を記録可能にした1インチVTR、BVH-2800。 おなじみ、プロフィール・プロです。 TA-F555ESX。重量はなんと26kg。… 続きを読む »